2023.08.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年8月
・パートタイマー等に労働条件を明示する際の注意点
・定年、雇止め、解雇等の労働契約終了の種類
・注目度が高まる健康経営とは?
・こども未来戦略方針から見る今後の社会保険制度の変更
・中小企業経営者の4割が取り組むリスキリング
・デジタルツールの活用状況
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2023.07.03更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年7月
・パートタイマーを社会保険に加入させることで支給される助成金
・長時間労働者に対して求められる労務管理
・算定基礎届を作成する前に確認しておきたい被保険者区分
・時間単位年休と子の看護休暇等の時間単位の取扱いの違い
・2023年度の賃金改定状況
・70歳以上が3割超を占める中小企業の社長
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2023.06.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年6月
・2024年4月より変わる労働条件の明示ルール
・産業雇用安定助成金(事業再構築支援コース)
・早めに取り組みたい2023年度の労働保険年度更新
・多くの制度変更が見込まれる政府の異次元の少子化対策
・2022年の産業別夏季賞与支給状況
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2023.05.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年5月
・採用と年齢制限
・今後多くの制度変更が予定される障害者雇用
・労働基準監督署の役割と労働局との連携
・人材開発支援助成金・両立支援等助成金
・治療と仕事の両立支援の現状
・サイバー事案の現状
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2023.04.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年4月
・3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
・2023年度の雇用保険料率と雇用保険の給付概要
・社内における通称の使用と公的証明書への旧姓併記
・2024年4月施行が検討される主な法令等の改正
・新規学卒者の産業別給与データ
・情報セキュリティ10大脅威と企業の対策
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2023.03.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年3月
・大幅な引上げとなる障害者の法定雇用率
・義務化された男女の賃金の差異の公表
・マイナンバーカードの健康保険証利用
・2023 年4 月より50万円に増額される出産育児一時金
・高まる働く人の学習や自己啓発などへの取組
・キャッシュレス決済の利用状況
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2023.02.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年2月
・協割増賃金率50%への引き上げに向けて求められる取組み
・導入を検討したい勤務間インターバル制度
・育児休業を連続して取得した際の社会保険料の免除
・いまから確認しておきたい雇用調整助成金の「通常制度」
・パート労働者等の雇用状況と正社員転換制度の導入状況
・ビジネスメール詐欺にご注意を
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2023.01.04更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
2023年1月
・協会けんぽの様式が変更になります
・注目される給与のデジタル払い解禁
・管理監督者も対象となる労働時間の状況把握
・36協定にまつわるよくある質問
・高齢者の就業実態
・IT関連のスキルに対する企業と従業員の認識
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2022.12.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
今月のニュースレター
2022年12月
・割増賃金率50%の引き上げに向けて求められる取組み
・解産後パパ育休の取得時に支給される出生時育児休業給付金
・労働基準法の休業手当と休業補償の違い
・定期健康診断以外の健康診断が必要となる労働者
・2021年の産業別年末賞与1人平均支給額
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ
2022.11.01更新
社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズのメルマガをご登録者の皆様に、事業所便りを提供いたします。
この事業所便りにはパスワードが設定されています。パスワードは、配信中のメルマガでご確認下さい。
購読をご希望の方は、ぜひ、メルマガ登録をご登録ください。
メルマガ登録はこちら
今月のニュースレター
2022年11月
・法令を上回る制度の導入も多くある介護休業制度
・解雇を実施する際の留意点
・10 月から変更となった育児休業中の社会保険料免除の仕組み
・傷病手当金受給等の社会保険分野で活用される公金受取口座
・民間企業における退職給付制度の実態
投稿者: 社会保険労務士法人ユナイテッドブレインズ